素地とよばれる白い器に、デザイン部分の線描き(絵の輪郭線など)をして頂き、色などの彩色はこちらの職人の方で仕上げ焼き上げて、約二ヶ月後にお送りいたします。
弊窯は九谷焼の伝統の和絵具で仕上げるため、彩色はこちらの職人の方でさせて頂いております。お気軽にして頂け、本格的に仕上がります。
体験料金 一三〇〇~五四〇〇円(送料別途) 約十五種類の中から素地を選べます(湯呑二七〇〇円 盃一三〇〇円など)
所要時間 工房見学を含め、平均約一時
受付時間 午前九時から午後三時半頃まで
*席に限りがありますので、あらかじめご予約をお願い致します。
六十名様まで
*席の確保や準備が必要なので、必ずご予約をお願い致します。